疾病名称以及症状
花粉症 かふんしょう 花粉过敏
アレルギー 过敏
アレルギー体質 过敏体质
病気(びょうき)生病
風邪(かぜ)感冒
癌(がん)癌
下痢(げり)拉肚子
高血圧(こうけつあつ)高血压
頭痛(ずつう)头疼
湿疹(しっしん)湿疹
心筋梗塞(しんきんこうそく)心肌梗塞
心臓発作(しんぞうほっさ)心脏病发作
蕁麻疹(じんましん)荨麻疹
脳梗塞(のうこうそく)脑梗塞
肺炎(はいえん)肺炎
貧血(ひんけつ)贫血
腹痛(ふくつう)腹痛
便秘(べんぴ)/秘結(ひけつ) 便秘
水疱瘡(みずぼうそう)水痘
虫歯(むしば)蛀牙
目眩(めまい)头晕目眩
かさぶた疮痂
かすり傷(かすりきず)/擦り傷(すりきず)擦伤
怪我(けが)受伤
傷(きず)伤,创面
骨折(こっせつ)骨折
たんこぶ/こぶ瘤
腫れる/腫れ はれ 肿胀,肿
捻挫(ねんざ)挫伤
火傷(やけど)烧伤,烫伤,灼伤
動悸 どうき 心悸
疲労感 ひろうかん 疲劳感
だるい 疲惫无力
呼吸困難 呼吸困难
不整脈 ふせいみゃく 心律不齐
咳(せき)咳嗽
熱(ねつ)发烧
ぞくぞく 打寒颤
鼻が詰まる 鼻塞
気管支炎 きかんしえん 支气管炎
食あたり/食中*しょくちゅうどく/食傷しょくしょう 食物中*
虫垂炎 ちゅうすいえん 阑尾炎
盲腸炎 もうちょうえん
盲肠炎
喘息 ぜんそく
哮喘
熱中症 ねっちゅうしょう中暑
夏バテ/夏負け なつまけ 夏日倦怠症(在广州谁都输给夏天,真的)
心不全 しんふぜん 心力衰竭
中風 ちゅうふう/中気 ちゅうき 中风
肺結核 はいけっかく/肺患 はいかん 肺结核
药品相关
風邪の薬 感冒药
カプセル 胶囊
錠剤 じょうざい 药片
目薬 めぐすり 眼药
塗り薬 ぬりぐすり 外用药,外敷药
水薬 みずぐすり 药浆,药水
粉薬 こなぐすり 药散,散剂
鎮痛剤 ちんつうざい/鎮痛薬 ちんつうやく/痛み止め いたみどめ
止痛药,镇痛药
解熱剤 げねつざい/解熱薬 げねつやく 退烧药
ビタミン剤 维生素制剂
下痢止め げりどめ 止泻药
咳止め せきどめ
止咳药
かゆみ止め かゆみどめ 止痒药
抗生物質 こうせいぶっしつ
抗生素
消炎剤 しょうえんざい 消炎药
漢方薬 かんぽうやく 中药
常见短句
風を引く 感冒
熱が出る 发烧
高熱が出る 高烧
鼻水が出る 流鼻涕
痰が出る 有痰
血が出る出血,流血
お腹が痛い 肚子疼
目が痛い 眼睛疼
頭が痛い 头疼
其实哪儿疼,很多可以是:部位+が痛い
如:喉/歯が痛いとか
但是姨妈疼就说お腹が痛い 生理です 就欧了。
お腹を壊す 吃坏肚子了
骨が折れる/骨折する 骨折
寒気がする 发冷
ぞくぞくと寒気がする 冷得直打哆嗦
めまいがする头昏眼花
目がくらくらする 目眩
頭がくらくらする 头晕
食欲がない
没食欲,不想吃东西
吐き気がする 想吐
薬を飲む 吃药
目薬をさす 滴眼药
注射を打つ/注射をする 打针
薬を出す/薬を処方する 开药
うがいをする漱口
睡眠をとる 好好休息
栄養/ビタミン/水分を取る 摄入/补充…..
具合が悪いです
我不舒服
軽い体調不良 身体有点不太舒服
保険に入っていますか
有保险吗
お腹に赤ちゃんがいます
怀孕了(会影响用药,还是要说清楚的)
検査 检查
初診 しょしん 初诊
再診 さいしん 复诊
注射 ちゅうしゃ 打针
採血 さいけつ
抽血,采血
血圧 けつあつ 血压
レントゲン X光/拍片
血液検査 けつえきけんさ 验血
血圧検査 けつあつけんさ 量血压
血圧計 けつあつけい 血压计
エコー検査 照B超,B超检查
心電図 しんでんず 心电图
尿検査 にょうけんさ 验尿
受付 うけつけ 挂号
時間外診察 じかんがいしんさつ 急诊
入院 にゅういん 住院
診察券 しんさつけん 诊疗卡
科室
外来 がいらい 门诊
発熱外来 发热门诊(疫情时听到最多的)
内科 ないか 内科
小児科 しょうにか 儿科
産婦人科 さんふじんか 妇产科
循環器科 じゅんかんきか 心血管内科
呼吸器科 こきゅうきか 呼吸科
外科 げか 外科
整形外科 せいけいげか 整形外科
眼科 がんか
眼科
耳鼻咽喉科 じびいんこうか 耳鼻喉科
皮膚科 ひふか 皮肤科
歯科 しか
牙科
泌尿器科 ひにょうきか 泌尿科
点个
在看
你最好看
三月采苓